子育て・食・運動・環境などを通してご家族の健康・成長を応援します。 セミナーやイベントをフェイスtoフェイスで情報発信。

2014年07月02日

知っててほしい!〇〇の真相!

7月に入りましたね。
これからの季節、キャンプや花火・帰省など需要が高まった頃に、お客様の話に出てくるのが「虫除けスプレー」による皮膚炎症や呼吸器障害。

これって、子どもに症状が現れるまで気づかず使い続けるものなのですね!

海外では、早くから子どもへの使用規制をしているのですが、日本では中々知られていませんよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カナダ保健省農薬管理規制局は、2002年にディートの再評価を行い、ディートの神経毒性などを懸念して、厳しい規制をすることになった。

●大人と12才より大きい子供
30%より高濃度のディートを含む製品は登録を認めない。
これ以上の濃度のディートが必要(有効)であるというデータがない。低濃度でもより高い濃度と同じく有効であるが、有効な期間は短い。
 
●子供
6か月より幼い子供
・ 幼児にディートを使ってはならない。
 
6か月から 2 才の子供
・ 虫に刺される危険が高い場合は、1 日に 1 回使って良い。
・ 最も濃度の低い製品(10% 以下)を使うべきである。
・ 控えめに使い、顔と手に使うな。
・ 長期使用は避けるべきである。
 
2-12 才の子供
・ 最も濃度の低い製品(10% 以下)を使うべきである。
・ 1日に3回より多く使うな。
・ 顔と手に使うな。
・ 長期使用は避けるべきである。
 
●ディートとサンスクリーンを混ぜた製品
ディートは控えめに使うべきであるが、サンスクリーンは日光から防御するために、おしまずに頻繁に使うべきである。このような矛盾した使い方をする製品の登録は認められない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子ども会や教育機関でもディート入り虫除けをバンバン使っているようです。

では、この季節日本の薬局にどんな虫除けが並んでいるでしょうか?
早速リサーチに行ってきました。

知っててほしい!〇〇の真相!

知っててほしい!〇〇の真相!

知っててほしい!〇〇の真相!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
厚生労働省も注意勧告をしているので、最近製品には、ディート濃度を表示するようになっています。

子どもに使う「虫除け」を選ぶときは、ラベルで判断せず、裏面を見て選んでくださいね!

ただし、12才のまでのお子さんには、「顔や手」に使うことができません。

あかちゃんや12才以下のお子さんの「手や顔用」には、忌避率92% 無添加ノンディート ピュアガードをおススメします。

夏休みも始まります!


この機会に、ピュアガードを試してみませんか?

知っててほしい!〇〇の真相!
今すぐクリック!!お早めに!

○ご使用いただいているお客様の声○

*4年以上使っていますが、夏にぴったりの香りで、子どもが寝る前に必ず「お部屋にピュア振って~」っておねだりします。
(福岡県 I・Tさん)
*過去市販の虫除けで怖い思いをしましたので、それ以来ピュアガード一本です。安心して使えるのが一番。
(福岡県 T・Tさん)
*ピュアガードを使うようになり暑さでイライラしなくなりました。アロマ効果でしょうか?「虫除け+アロマ効果」で得した気分です。(大阪府 Y・Kさん)


などなど、個人的な感想ですが多くの方よりご感想を戴いています。


ピュアガードをご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=V970xcEuTMY


同じカテゴリー(ピュアガード)の記事画像
インフルエンザの季節がやってきた!!
虫除けと蚊どっちが危険??
お客様から虫よけに関するお手紙を戴きました。
”ピュアガード”インフルエンザ&受験対策使用のご紹介。
博多大丸7Fデビュー
虫よけ ハーブミスト ピュアガードに 新商品が仲間入り!
同じカテゴリー(ピュアガード)の記事
 インフルエンザの季節がやってきた!! (2012-12-01 10:30)
 韓国全国に日本脳炎警報が出されました。 (2012-07-21 19:49)
 虫除けと蚊どっちが危険?? (2012-07-01 11:46)
 お客様から虫よけに関するお手紙を戴きました。 (2012-05-27 16:10)
 ”ピュアガード”インフルエンザ&受験対策使用のご紹介。 (2012-01-28 20:39)
 博多大丸7Fデビュー (2010-08-12 10:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。