スポーツの秋! 走りに遺伝は関係なし。

しばやん

2014年08月03日 19:27

海ノ中道海浜公園での「子どもの走り方教室」がお陰様で7年目に突入します。





ご参加いただいた皆様には心より御礼申し上げます。

第一回に参加されたお子さんは、今頃大学生でしょうか?


さて、

2学期の日程は

8月24日(日曜日)と9月14日(日曜日)に決定しました。





秋は、海ノ中道海浜公園での7周年記念行事として開催させていただきます。
ぜひ、ふるってご参加くださいね。



詳しくは、こちらをご覧ください。



≪参加いただいた保護者様の感想≫

〇身体を動かすことがあまり好きでなく半信半疑で参加しましたが、周りのお子さんとニコニコしながらやれていたのでホッとしました。(T・Yさま)

〇子ども自体は乗り気ではなかったけど半強制的に参加。終わる頃にはもっとやりたいと言いだしました。うまく走れ気持ちが良かったのでしょうね。(A・Aさま)

〇「父さんは走りが速かったのにお前が遅いはずがない」というパパの口癖に頭にきて参加させました。走り方を知ると走れるものじゃん。と誇らしくなりました。(K・Hさま)

〇3年目です。競争心の欠片も無く運動会では手を振って走っていた息子も走り方がたくましくなったと思えるようになりました。異年齢での刺激っていうやつでしょうか?(H・Sさま)


その他多くの方の感想を戴いております。


経験者も成長をチェックしますのでぜひご参加ください。



佐賀市での初開催は、9月21日(日曜日)です。 お楽しみに~。

他県での開催も受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。
お問合せはコチラから

関連記事