2010年09月16日
SORA-IROさんでご紹介いただきました。
みなさん!こんにちわ
嬉しいニュースで~す。
このたび、爆発的な勢いで読者を増やしている SORA-IROさんにご紹介していただきました。
今回は、プレゼントを準備して戴いているようですよ!
みなさん、SORA-IROさんを今すぐチェックしてみて下さいね!
http://ameblo.jp/sorairo-web/entry-10644620703.html

嬉しいニュースで~す。

このたび、爆発的な勢いで読者を増やしている SORA-IROさんにご紹介していただきました。
今回は、プレゼントを準備して戴いているようですよ!
みなさん、SORA-IROさんを今すぐチェックしてみて下さいね!
http://ameblo.jp/sorairo-web/entry-10644620703.html
2010年06月04日
西日本新聞社朝刊で紹介いただきました。

福岡も暑くなってきました。
そろそろ、プールの季節到来です。
今年は、UVバスターズクリームにお任せください。
某有名メーカーウォータープルーフとの耐水実験をしても上々の仕上がりでした。
(*・.・)ノ 見て!見て!ヨロシクニャン・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪
ここをポチッと
耐水性だけでなく、石鹸落ちも上々の仕上がりでした。☆チェックヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
日焼け止めクリームが苦手だった方も ぜひ、お試し下さい!

2010年05月18日
西日本新聞朝刊でご紹介されました。

本日5月18日 西日本新聞朝刊に 弊社 サンハットを被った 可愛いお客様が掲載されていました。
紫外線が強くなったら サンハットやファインキャップを被って安心・安全な外遊びをしてくださいね!
サンハット
http://kokaken.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=173049&csid=0
ファインキャップはコチラから!!
http://kokaken.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=749547&csid=0
5月31日までにファインキャップ又は、サンハットをお買い上げいただいた方には、
もれなく UVバスターズクリームミニ3gを1個プレゼント中!!

〆切迫る!!
「子ども足を速くする方法」 春の運動会開催校は 要チェック!!
http://kokaken.yoka-yoka.jp/c10603.html
2010年04月25日
KBCアサデスで紹介いただきました。
2010年04月25日
KBCアサデスを見てない人への解説
こんにちわ
お元気っすか?
いや~ KBCって凄いですね!!
どこで知ったか?UVバスターズクリームのことを見つけてさっそく取材をしてくれました。
我々は、何~にも言ってないですよ!
朝早い番組「アサデス」だったから見ていない人もいたそうで!
アサデスは↓↓
http://www.kbc.co.jp/tv/asadesu/
みんな これからは、朝はKBCですよ!
オ~
ということで、UVバスターズクリームハイライトシーンを再現しました。
肌が弱いお友達への転送大歓迎!!
二枚目高島宗一郎アナといつも綺麗な徳永玲子嬢登場!!ジャジャンーン

今日の特集は、紫外線

春の紫外線対策


いつも綺麗な徳永嬢が紫外線の強度を説明

福岡大学 佐藤典子先生がこれからの季節は紫外線対策が必要ですよ!と説明

その理由は、老化を早めてしまうんですね!紫外線は

紫外線対策をした人しない人は差が出るとお話しされていました。

その紫外線は、4月から上り調子

いつまでも若くしたいあなたは、注意が必要な季節になってきました。

街角インタビュー


九州は、特に紫外線が強い地域なんです。




br>
さすが!みなさん意識が高い!!

でたー!!


さすが、KBCのカメラマン!
汚いショップを見せずに、綺麗な商品だけ撮ってくれました。
子どもの紫外線対策用品を置いています。

いや~ 1番売れているなんで 照れちゃいます。

今回 TV初デビュー! 看板娘野口ちゃん カメラ映り イイジャン



子どもに良いということは、「人にやさしい!」ということですよね!

子どもに塗るものですから、塗ればぬるほど肌が元気になって欲しいと願いました。

ホイップクリームやケーキ・チョコレート・アイスクリームにも使われている成分を使いました。
お陰で、「水には落ちにくい」だけど「石鹸で簡単に落ちてしまう」クリームができたんです。
7年間失敗の連続でした。
シリコンを使わずに、水に落ちにくい画期的なUVクリームの誕生です。



無添加・無香料・ノンパラベン・ノンシリコンだから 1シーズンで使い切ってくださいね!

子どもの肌にやさしい日焼け止めクリームは、大人の肌にもやさしいクリームです。
画期的なUVクリームです。
全国通信販売をしています。

一度お試しくださ~い。
☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・★・'゜☆



いや~ KBCって凄いですね!!

どこで知ったか?UVバスターズクリームのことを見つけてさっそく取材をしてくれました。
我々は、何~にも言ってないですよ!

朝早い番組「アサデス」だったから見ていない人もいたそうで!
アサデスは↓↓
http://www.kbc.co.jp/tv/asadesu/
みんな これからは、朝はKBCですよ!

ということで、UVバスターズクリームハイライトシーンを再現しました。
肌が弱いお友達への転送大歓迎!!

二枚目高島宗一郎アナといつも綺麗な徳永玲子嬢登場!!ジャジャンーン

今日の特集は、紫外線

春の紫外線対策


いつも綺麗な徳永嬢が紫外線の強度を説明

福岡大学 佐藤典子先生がこれからの季節は紫外線対策が必要ですよ!と説明

その理由は、老化を早めてしまうんですね!紫外線は


紫外線対策をした人しない人は差が出るとお話しされていました。

その紫外線は、4月から上り調子

いつまでも若くしたいあなたは、注意が必要な季節になってきました。




九州は、特に紫外線が強い地域なんです。




br>
さすが!みなさん意識が高い!!

でたー!!


さすが、KBCのカメラマン!
汚いショップを見せずに、綺麗な商品だけ撮ってくれました。
子どもの紫外線対策用品を置いています。

いや~ 1番売れているなんで 照れちゃいます。

今回 TV初デビュー! 看板娘野口ちゃん カメラ映り イイジャン



子どもに良いということは、「人にやさしい!」ということですよね!

子どもに塗るものですから、塗ればぬるほど肌が元気になって欲しいと願いました。

ホイップクリームやケーキ・チョコレート・アイスクリームにも使われている成分を使いました。
お陰で、「水には落ちにくい」だけど「石鹸で簡単に落ちてしまう」クリームができたんです。
7年間失敗の連続でした。
シリコンを使わずに、水に落ちにくい画期的なUVクリームの誕生です。



無添加・無香料・ノンパラベン・ノンシリコンだから 1シーズンで使い切ってくださいね!

子どもの肌にやさしい日焼け止めクリームは、大人の肌にもやさしいクリームです。
画期的なUVクリームです。

全国通信販売をしています。


一度お試しくださ~い。

☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・★・'゜☆

2010年04月07日
KBCアサデス。 みんな見てね!
桜も散り始め、そろそろ
紫外線の季節。
紫外線は、気温と関係ないので 寒くても結構強い時があるので注意が必要です。
私たちも、多くの子どもが過度な
日焼けで
今年こそは頑張らないと!!と思っています。
そんなときに、KBCさんからの取材。
アトピーッ子の為に開発した「ホイップクリームの材料でつくった 日焼け止めクリーム」についての説明でした。
わが社の看板娘 野口が
対応しました。
番組は、 「アサデス。」
期待してくださいね!!




☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・★・'゜☆


紫外線は、気温と関係ないので 寒くても結構強い時があるので注意が必要です。

私たちも、多くの子どもが過度な


そんなときに、KBCさんからの取材。
アトピーッ子の為に開発した「ホイップクリームの材料でつくった 日焼け止めクリーム」についての説明でした。
わが社の看板娘 野口が

番組は、 「アサデス。」
期待してくださいね!!




☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆。.:*:・★・'゜☆

2009年11月24日
西日本新聞21.11.22に掲載いただきました。

第2回幼児の体力測定を11月22日アクシオン福岡で行いました。
この体力測定は、小学校での体力低下を原因をつかもうと昨年子ども環境総研と県教育委員会が
福岡県幼児の体力測定種目を選定し 平成20年に第一回目を実施したのが始まりです。
今年は、福岡県内から総勢72人の年長さんが参加してくれて 同伴の保護者も入り乱れて体育館内は大賑わい。
RKB・TNCテレビ局も取材に来てくれていました。
昨年以上に、良い結果がでています。 もしかしたら 次世代のオリンピック選手がいるかも??
現在記録の集計中です。
結果だ出ましたらまたお知らせします。 みなさんのお子さんと比較してみられたらいかがでしょうか?
これからも子ども環境総研は、子ども達の体の研究を続けていきたいと思っています。
応援よろしくお願いします。
********こんなメルマガも配信中です。**********
「家庭で出来る子どもの脳力開発法」
【パソコン版】
http://www.mag2.com/m/M0092088.html
【携帯版】
http://mobile.mag2.com/mm/M0092088.html
「子どもの身長を高くする方法」
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=df20&m=0hb3
「マゼカル入門」
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=bk02&m=dx7x
*****************************
2009年10月11日
西日本新聞に掲載されました。


本日21年10月11日 西日本新聞朝刊に 弊社 サンハット ピンクフローラルを被ってくれた女の子が掲載されていました。
☆幼稚園・保育園でも随分 たれつき帽子を見ることが増えてきました。
紫外線は、特定の場所しか降りそそぐのではなくどこにでも降りそそいでいます。
可愛いサンハットを被って賢く紫外線対策しましょう。
きっと 大人になっても 白くてスベスベの肌を保ちつづける事ができるでしょう。
~この子の将来お婿さんになる人が羨ましいなあ~
サンハットは、コチラ↓↓↓
http://kokaken.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=173049&csid=0
収穫体験した事がない 子ども達は コチラ↓↓↓
http://kokaken.yoka-yoka.jp/c11335.html
2009年09月18日
「Value of Fukuoka Japan」で紹介。
全国自治体初!海外向けインターネット通販支援開始
「Value of Fukuoka Japan」に
バスターズクリームと元気足シューズが掲載されました。
○「Value of Fukuoka Japan」TOPページ
http://www.v-fj.jp/en/
○「Value of Fukuoka Japan」商品群はコチラ
http://www.v-fj.jp/en/shop/Y001/
皆様のご支援ありがとうございます。感謝します。
世界の子ども達にも お使いいただければ嬉しいです。
これからも 現場主義を貫き 子どもに安心できるものを開発・提案してまいります。
今後もご支援・ご鞭撻よろしくお願いします。
子ども環境総研
柴田 英俊
「Value of Fukuoka Japan」に
バスターズクリームと元気足シューズが掲載されました。
○「Value of Fukuoka Japan」TOPページ
http://www.v-fj.jp/en/
○「Value of Fukuoka Japan」商品群はコチラ
http://www.v-fj.jp/en/shop/Y001/
皆様のご支援ありがとうございます。感謝します。
世界の子ども達にも お使いいただければ嬉しいです。
これからも 現場主義を貫き 子どもに安心できるものを開発・提案してまいります。
今後もご支援・ご鞭撻よろしくお願いします。
子ども環境総研
柴田 英俊
2009年08月17日
10頭すべてから日本脳炎ウイルスが確認されたと発表した。
蚊に注意が必要です。
福岡県日本脳炎情報
感染症流行予測調査事業の一環として実施している「日本脳炎感染源調査」(7月から9月実施)において、8月12日に採血したブタのHI抗体価の陽性率が100%(10頭中10頭)となりました。
調査したブタの半数以上が日本脳炎ウイルスに感染していると約2週間後からその地域に日本脳炎患者が発生するとの調査結果があります
現在では、ブタ感染の蔓延状況と患者発生は必ずしも一致しておりませんが、ブタに日本脳炎ウイルスの感染が広がった地域では、ヒトに対する感染の危険性が上昇していると考えられます。
これからも暑い日が続きますので、健康管理に気を付け、以下の点に心がけ、日本脳炎にかからないように注意することが必要です
蚊にさされないようにするため
1夕方から夜明けまでの蚊の活動期には、屋外で過ごすことをなるべくさける。
2戸外へ出るときは、できる限り長袖、長ズボンを身につける。
3露出している皮膚には蚊よけ剤を使用する。
また、過労を避け、十分な睡眠をとるなども大切です。
さらに、蚊の発生を防ぐために水たまりの除去等、蚊が発生する場所をなくすことも大切です。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f17/nitinou090814.html
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/20090815ddlk40040201000c.html
<日本脳炎>注意呼び掛け 検査対象ブタの全頭からウイルス /福岡
ノンディート ハーブミストで 「子ども達を蚊から守る」 お手伝いをしています。

福岡県日本脳炎情報
感染症流行予測調査事業の一環として実施している「日本脳炎感染源調査」(7月から9月実施)において、8月12日に採血したブタのHI抗体価の陽性率が100%(10頭中10頭)となりました。
調査したブタの半数以上が日本脳炎ウイルスに感染していると約2週間後からその地域に日本脳炎患者が発生するとの調査結果があります
現在では、ブタ感染の蔓延状況と患者発生は必ずしも一致しておりませんが、ブタに日本脳炎ウイルスの感染が広がった地域では、ヒトに対する感染の危険性が上昇していると考えられます。
これからも暑い日が続きますので、健康管理に気を付け、以下の点に心がけ、日本脳炎にかからないように注意することが必要です
蚊にさされないようにするため
1夕方から夜明けまでの蚊の活動期には、屋外で過ごすことをなるべくさける。
2戸外へ出るときは、できる限り長袖、長ズボンを身につける。
3露出している皮膚には蚊よけ剤を使用する。
また、過労を避け、十分な睡眠をとるなども大切です。
さらに、蚊の発生を防ぐために水たまりの除去等、蚊が発生する場所をなくすことも大切です。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f17/nitinou090814.html
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/20090815ddlk40040201000c.html
<日本脳炎>注意呼び掛け 検査対象ブタの全頭からウイルス /福岡
ノンディート ハーブミストで 「子ども達を蚊から守る」 お手伝いをしています。
