2013年12月31日
年末年始休業のお知らせ
お客様各位
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記年末年始の業務を休業させていただきます。
【年末年始の休業期間】
・2013年12月28日(土)~2014年1月5日(日)電話受付休業
※ホームページからのご注文・メールでのお問い合せは年末年始休業中も受け付けております。
発送・ご返信は2014年1月6日 10:00より順次対応させていただきます。
2014年1月6日(月)10:00より通常業務を再開致します。
年末年始休業に伴い、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
からだ環境総研株式会社
代表取締役 柴田 英俊
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記年末年始の業務を休業させていただきます。
【年末年始の休業期間】
・2013年12月28日(土)~2014年1月5日(日)電話受付休業
※ホームページからのご注文・メールでのお問い合せは年末年始休業中も受け付けております。
発送・ご返信は2014年1月6日 10:00より順次対応させていただきます。
2014年1月6日(月)10:00より通常業務を再開致します。
年末年始休業に伴い、ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
からだ環境総研株式会社
代表取締役 柴田 英俊
2013年12月08日
熟成発酵素【相性♡】実験やってみました~。
楽しいクリスマス、何かと人と集まる機会が
増えてくるのではないでしょうか?
クリスマスに~ 忘年会~
お正月に~ 新年会~
…身体には負担がたっぷりかかってきます。
そんな中、お客様からこんな声が…
〇熟成発酵素を、お風呂上りに梅酒と割って飲んでみました!おいしいです!(Y・Fさま)
〇熟成発酵素を、たまにチューハイに入れて飲んでます(S・Oさま)
〇飲み会後に、家に帰って熟成発酵素を飲むと、次の日すっきりします!(K・Fさま)
ということで…
ひらめきました(・∀・)!
第2回…熟成発酵素実験!
今回は~
「熟成発酵素♡相性♡実験」
じゃじゃ~ん!!!!!!!!!!!!

飲み合わせ実験をしました(^O^)/

今回は「大人バージョン」です。)^o^(
始めはコチラ♪
やはり大道\(◎o◎)/!
『炭酸水×熟成発酵素』
これは間違いない!


★★★★☆
※個人の意見ですm(__)m
炭酸が入ることによって
どのドリンクも飲みやすくなる印象がありました(^^♪
お客様の中でも一番人気の飲み方です!
お次はコチラ
『ZIMA×熟成発酵素』

★★★☆☆
かなり飲みやすい!
お酒が苦手な人や、あまり飲めない人でも
結構イケるのでは)^o^(?
続きまして~
『赤ワイン×熟成発酵素』

★★★☆☆
量の調節が注意です!!!
また、プラスで炭酸水を入れると
★が一つ増えちゃうかも(*^_^*)
女性におすすめです!
え~続きまして~.....少しいい気分に!
『発泡酒×熟成発酵素』

★☆☆☆☆
今回はノンアルコールだったからか?
個人的に「そのまま飲みたい」と思ってしまいました(@_@;)
甘い酵素で苦味が協調されているのか((+_+))
お次はコレ
『冷酒×熟成発酵素』

☆☆☆☆☆
***********
怖い!(-_-;)のんでないです(@_@;)
『ハイボール×熟成発酵素』

★★★☆☆
元々ハイボールは苦手…発酵素とだったら飲めるか?
と思いましたが…ダメでしたm(__)m
ただ、ウイスキーが好きな人からすると
ヒットだった様子♪なので★3つ(^^♪
ラストはー
『焼酎(麦)×熟成発酵素』

☆☆☆☆☆
***********
私には荷が重すぎる。のんでないです(@_@;)
今回試したのはこんな感じでした♪
私目線の感想でしたが…
きっといろいろ試すことで
お気に入りが見つかるかも♪
クリスマスや忘年会など
普段の飲み物に飽きてきたら
ヘルシー&生きた酵母が詰まった熟成発酵素を
皆さんも試してみてください!(^^)!

今回のレポートは、どんな状況下におかれてもニコニコ笑顔の藤野でした。
↓↓↓↓↓
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
●熟成発酵素とお酒の関係
二日酔いや、悪酔いの防止には酵素が力を発揮します!
外部から酵素を補給すると、体内の酵素の負担を軽くすることができます。
今回はお酒との飲み合わせを紹介しましたが、
普段お酒を飲まれた後に酵素を飲まれるのも効果があります!
尚、飲んだお酒と同じくらいの量のお水を飲むとより効果的です)^o^(
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
☆「飲んだら乗るな!」飲酒運転はやめましょう。
●●●●●●●●●●●●
【期間限定!】
熟成発酵素ミニ!初めての方限定!!
【有料】お試しトライアルコース☆
通常2300円の酵素ミニを…
↓↓↓
初めての方限定でお試しトライアル!
お試し価格 900円でご案内!
※お電話のみのお申込みになります
簡単なアンケートにご協力くださいませ。
今すぐお電話を♪
フリーコール
0800-222-1144
(平日9:00-18:00)
*********************
熟成発酵素の詳しい説明は
コチラからご覧いただけます。
*********************
今がお買い得!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●熟成発酵素3本セット●
家族に♪友達に♪ご両親に♪
3か月で集中ダイエットにも!
http://kokaken.jp/category/item_detail/H-ET-HS-3
最安値!!
 ̄V ̄ ̄ ̄
●熟成発酵素 定期コース●
効果を実感していただけるのはコレ!
頻度や本数もお選びいただけます!
http://kokaken.jp/category/item_detail/H-T-ET-HS-2**********************
楽しいクリスマス&新年をお迎えください。
〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽
●●緊急大募集~!!!!●●
あなたのオススメ!
熟成発酵素×〇〇
を緊急募集~(^O^)/
どしどしご応募ください!!!
あて先はコチラ↓
info@kokaken.jp
素敵なプレゼントがー!
〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽
からだ環境総研は、年内 12月27日まで通常営業です。
どうぞよろしくおねがいします。
増えてくるのではないでしょうか?
クリスマスに~ 忘年会~
お正月に~ 新年会~
…身体には負担がたっぷりかかってきます。
そんな中、お客様からこんな声が…
〇熟成発酵素を、お風呂上りに梅酒と割って飲んでみました!おいしいです!(Y・Fさま)
〇熟成発酵素を、たまにチューハイに入れて飲んでます(S・Oさま)
〇飲み会後に、家に帰って熟成発酵素を飲むと、次の日すっきりします!(K・Fさま)
ということで…
ひらめきました(・∀・)!
第2回…熟成発酵素実験!
今回は~
「熟成発酵素♡相性♡実験」
じゃじゃ~ん!!!!!!!!!!!!

飲み合わせ実験をしました(^O^)/

今回は「大人バージョン」です。)^o^(
始めはコチラ♪
やはり大道\(◎o◎)/!
『炭酸水×熟成発酵素』
これは間違いない!


★★★★☆
※個人の意見ですm(__)m
炭酸が入ることによって
どのドリンクも飲みやすくなる印象がありました(^^♪
お客様の中でも一番人気の飲み方です!
お次はコチラ
『ZIMA×熟成発酵素』

★★★☆☆
かなり飲みやすい!
お酒が苦手な人や、あまり飲めない人でも
結構イケるのでは)^o^(?
続きまして~
『赤ワイン×熟成発酵素』

★★★☆☆
量の調節が注意です!!!
また、プラスで炭酸水を入れると
★が一つ増えちゃうかも(*^_^*)
女性におすすめです!
え~続きまして~.....少しいい気分に!
『発泡酒×熟成発酵素』

★☆☆☆☆
今回はノンアルコールだったからか?
個人的に「そのまま飲みたい」と思ってしまいました(@_@;)
甘い酵素で苦味が協調されているのか((+_+))
お次はコレ
『冷酒×熟成発酵素』

☆☆☆☆☆
***********
怖い!(-_-;)のんでないです(@_@;)
『ハイボール×熟成発酵素』

★★★☆☆
元々ハイボールは苦手…発酵素とだったら飲めるか?
と思いましたが…ダメでしたm(__)m
ただ、ウイスキーが好きな人からすると
ヒットだった様子♪なので★3つ(^^♪
ラストはー
『焼酎(麦)×熟成発酵素』

☆☆☆☆☆
***********
私には荷が重すぎる。のんでないです(@_@;)
今回試したのはこんな感じでした♪
私目線の感想でしたが…
きっといろいろ試すことで
お気に入りが見つかるかも♪
クリスマスや忘年会など
普段の飲み物に飽きてきたら
ヘルシー&生きた酵母が詰まった熟成発酵素を
皆さんも試してみてください!(^^)!

今回のレポートは、どんな状況下におかれてもニコニコ笑顔の藤野でした。
↓↓↓↓↓
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
●熟成発酵素とお酒の関係
二日酔いや、悪酔いの防止には酵素が力を発揮します!
外部から酵素を補給すると、体内の酵素の負担を軽くすることができます。
今回はお酒との飲み合わせを紹介しましたが、
普段お酒を飲まれた後に酵素を飲まれるのも効果があります!
尚、飲んだお酒と同じくらいの量のお水を飲むとより効果的です)^o^(
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
☆「飲んだら乗るな!」飲酒運転はやめましょう。
●●●●●●●●●●●●
【期間限定!】
熟成発酵素ミニ!初めての方限定!!
【有料】お試しトライアルコース☆
通常2300円の酵素ミニを…
↓↓↓
初めての方限定でお試しトライアル!
お試し価格 900円でご案内!
※お電話のみのお申込みになります
簡単なアンケートにご協力くださいませ。
今すぐお電話を♪
フリーコール
0800-222-1144
(平日9:00-18:00)
*********************
熟成発酵素の詳しい説明は
コチラからご覧いただけます。
*********************
今がお買い得!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●熟成発酵素3本セット●
家族に♪友達に♪ご両親に♪
3か月で集中ダイエットにも!
http://kokaken.jp/category/item_detail/H-ET-HS-3
最安値!!
 ̄V ̄ ̄ ̄
●熟成発酵素 定期コース●
効果を実感していただけるのはコレ!
頻度や本数もお選びいただけます!
http://kokaken.jp/category/item_detail/H-T-ET-HS-2**********************
楽しいクリスマス&新年をお迎えください。
〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽
●●緊急大募集~!!!!●●
あなたのオススメ!
熟成発酵素×〇〇
を緊急募集~(^O^)/
どしどしご応募ください!!!
あて先はコチラ↓
info@kokaken.jp
素敵なプレゼントがー!
〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽〇◇▽
からだ環境総研は、年内 12月27日まで通常営業です。
どうぞよろしくおねがいします。
2013年12月05日
【冬休みは「足育」です。】 足からわかる子どものからだ
お子さんをアスリートに育てたい!!
と思っているお母さん必聴です。
突然ですが…先日のセミナーで、お母さんへお子さんの足は、どんな足ですか?
と尋ねてみると・・・・。
〇「えっ足? 食事や勉強、運動は気をつけてるけど、
足は…ア~そういえば、うちの子歩き方が悪い!」
〇「靴のサイズは気をつけてるけど…、走りが遅いのよね~」
〇「そういえば、最近よく転ぶようになったかも!?」という答えが、続々登場。
それらの原因が足の形や接地面にあったらどうします?

(力が入らなくなった親指。)

(曲がり切った小指・衝撃で変形した踵・浮いている指・わらじ履いているのに偏平足)
今回、子どもの発育・発達のスペシャリスト♪
2007年より開始した「幼児の足測定」が、ついに延べ1万人を突破!!
そこで、見えてきた 意外な事実が・・・・。

(幼児期の踵のズレからくる体のよがみ)
(中学生頃から故障の原因に!?)
今回スタジオピーチにて大変興味深いセミナー開催!
きっと、お子さんの成長にとって“目からウロコ”の「お宝情報」になるはずです♪
赤ちゃん~児童期初期までのゴールデンエイジを持つお母さんにはぜひ知ってほしい内容です。
************************
☆講師プロフィール
からだ環境総研 代表 柴田英俊
経歴
日本体育大学卒業
在学期間中{オリンピック選手の家庭とそうでない家庭}の違いを知り、
幼児期の発育発達や家族の関わり方、生活習慣に注目。
現在、幼児〜児童期の「からだ作りインストラクター」として、
家庭で出来る「子どもの走りを速くする方法」や「子供の身長の高め方」「運動能力開発」等、全国の幼稚園、保育園、小学校で講演、セミナー、運動コンサルティング等を行う中で、子どもの足に注目。
活躍する選手は、足には気を配ってます。
気づいたら遅かった(-_-;) と言うことがないように。
*************************
「2007年より幼児の足測定」を開始。
「幼児の足測定」がついに延べ1万人を突破!!
そこで、見えてきた 意外な事実が・・・・。
(゜o゜)え~

(伸びなくなった指)
1)はだし保育と上靴保育、本当はどっちが健康??
2)その靴、足壊してますよ!エッ!?それホント
3)わらじや草履どこに注意したらいいの??
4)食べ物の好き嫌いがぴたりとわかる変形とは!?
5)足が速い子の共通した足は、コレダ!?
など、測定者だからわかる「巷の常識は非常識」を一挙報告。
また、
〇お母さんでも簡単にわかるわが子の変形の見分け方
〇足を「変形させる園」「健康な足を作る園」の選び方等など
2014年の元気な育児ポイントにしませんか?

(かけっこが速い子の足には共通点があった!)
ママクラブピーチな赤ちゃんさん共催特別セミナー
✨ 1時間たっぷりお聞かせします。
質疑応答
セミナー終了後個別相談もOK。
子連れオッケーです。
セミナー会場には
キッズスペース完備
☆申込みは
******************
【日時】 平成25年12月14日(土曜日)10:30-11:30
【ところ】 スタジオピーチ(共催)
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉4-4-5 GOAビル9階
【参加費】 通常¥3000→土曜日クラス初コラボ記念
半額お一人様1500円
*お飲物・お菓子代込
【持ち物】 筆記用具
【定員】 先着20名(今回は親のみ)
【申込み方法】 事前申込者のみfacebookで参加表明願います
詳細をお尋ねの場合は、お電話でもお受付しております。
フリーコール:0800-222-1144(平日9:00-18:00)
からだ環境総研まで
*******************
お友達をお誘いの上、ご参加ください。
(-_-)/~~~シぇアしていただくと泣いて喜んじゃいます。
と思っているお母さん必聴です。
突然ですが…先日のセミナーで、お母さんへお子さんの足は、どんな足ですか?
と尋ねてみると・・・・。
〇「えっ足? 食事や勉強、運動は気をつけてるけど、
足は…ア~そういえば、うちの子歩き方が悪い!」
〇「靴のサイズは気をつけてるけど…、走りが遅いのよね~」
〇「そういえば、最近よく転ぶようになったかも!?」という答えが、続々登場。
それらの原因が足の形や接地面にあったらどうします?

(力が入らなくなった親指。)

(曲がり切った小指・衝撃で変形した踵・浮いている指・わらじ履いているのに偏平足)
今回、子どもの発育・発達のスペシャリスト♪
2007年より開始した「幼児の足測定」が、ついに延べ1万人を突破!!
そこで、見えてきた 意外な事実が・・・・。

(幼児期の踵のズレからくる体のよがみ)
(中学生頃から故障の原因に!?)
今回スタジオピーチにて大変興味深いセミナー開催!
きっと、お子さんの成長にとって“目からウロコ”の「お宝情報」になるはずです♪
赤ちゃん~児童期初期までのゴールデンエイジを持つお母さんにはぜひ知ってほしい内容です。
************************
☆講師プロフィール
からだ環境総研 代表 柴田英俊
経歴
日本体育大学卒業
在学期間中{オリンピック選手の家庭とそうでない家庭}の違いを知り、
幼児期の発育発達や家族の関わり方、生活習慣に注目。
現在、幼児〜児童期の「からだ作りインストラクター」として、
家庭で出来る「子どもの走りを速くする方法」や「子供の身長の高め方」「運動能力開発」等、全国の幼稚園、保育園、小学校で講演、セミナー、運動コンサルティング等を行う中で、子どもの足に注目。
活躍する選手は、足には気を配ってます。
気づいたら遅かった(-_-;) と言うことがないように。
*************************
「2007年より幼児の足測定」を開始。
「幼児の足測定」がついに延べ1万人を突破!!
そこで、見えてきた 意外な事実が・・・・。
(゜o゜)え~

(伸びなくなった指)
1)はだし保育と上靴保育、本当はどっちが健康??
2)その靴、足壊してますよ!エッ!?それホント
3)わらじや草履どこに注意したらいいの??
4)食べ物の好き嫌いがぴたりとわかる変形とは!?
5)足が速い子の共通した足は、コレダ!?
など、測定者だからわかる「巷の常識は非常識」を一挙報告。
また、
〇お母さんでも簡単にわかるわが子の変形の見分け方
〇足を「変形させる園」「健康な足を作る園」の選び方等など
2014年の元気な育児ポイントにしませんか?

(かけっこが速い子の足には共通点があった!)
ママクラブピーチな赤ちゃんさん共催特別セミナー
✨ 1時間たっぷりお聞かせします。
質疑応答
セミナー終了後個別相談もOK。
子連れオッケーです。
セミナー会場には
キッズスペース完備
☆申込みは
******************
【日時】 平成25年12月14日(土曜日)10:30-11:30
【ところ】 スタジオピーチ(共催)
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉4-4-5 GOAビル9階
【参加費】 通常¥3000→土曜日クラス初コラボ記念
半額お一人様1500円
*お飲物・お菓子代込
【持ち物】 筆記用具
【定員】 先着20名(今回は親のみ)
【申込み方法】 事前申込者のみfacebookで参加表明願います
詳細をお尋ねの場合は、お電話でもお受付しております。
フリーコール:0800-222-1144(平日9:00-18:00)
からだ環境総研まで
*******************
お友達をお誘いの上、ご参加ください。
(-_-)/~~~シぇアしていただくと泣いて喜んじゃいます。