2010年07月19日
ウメ子日替わり定食さんに紹介いただきました。
先日、RKBラジオに出ていたとは知らなかった。(声だけ!)
友人から電話で知りました。
今日は、RKBラジオレポーターの山代さんのブログで紹介戴いていましたので掲載します。
http://blog.rkbr.jp/umeko/2010/07/5.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
梅雨明け以来 真夏の太陽が照りつく中、我が家のベランデ犬は 家にこもりきり。
暑くて一歩も外に出てこなくなりました。
みなさん、溶けていませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏と言えば 紫外線。
子どもにとっては、後々ダメージがでてくる光線です。
賢い夏休みを過ごしてください。(お母さんも)
ただ今、お母さん用 体型が隠せる UVカット水着を大放出中!!
「焼けるからプールに行かない」と言わないで 子どもと一緒にプールに行ってあげて!
残り僅か!
体型隠せるUV水着はコチラ
その他 子ども用紫外線対策水着も最終処分価格中!!小学生の子は必見。
賢い小学生はコチラ

友人から電話で知りました。
今日は、RKBラジオレポーターの山代さんのブログで紹介戴いていましたので掲載します。
http://blog.rkbr.jp/umeko/2010/07/5.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
梅雨明け以来 真夏の太陽が照りつく中、我が家のベランデ犬は 家にこもりきり。
暑くて一歩も外に出てこなくなりました。
みなさん、溶けていませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏と言えば 紫外線。

子どもにとっては、後々ダメージがでてくる光線です。
賢い夏休みを過ごしてください。(お母さんも)
ただ今、お母さん用 体型が隠せる UVカット水着を大放出中!!
「焼けるからプールに行かない」と言わないで 子どもと一緒にプールに行ってあげて!
残り僅か!
体型隠せるUV水着はコチラ
その他 子ども用紫外線対策水着も最終処分価格中!!小学生の子は必見。

賢い小学生はコチラ
2010年07月09日
太宰府の蚊に勝った!
昨夜 藤原さんからお電話を戴きました。
藤原さんは、太宰府に住んでいらっしゃる御客様なんです。
庭いじりが好きな藤原さんは、毎日夕方になると奥様と二人で庭の御手入れが日課だそうで
昨年、ノンディート虫よけハーブミスト(旧バージョン)を販売開始した時のお客様です。
以前 市販の虫よけを お使いの時に 奥様が軽い呼吸困難を起こしてしまい それ以来 虫よけが怖くなり長袖・長ズボン・手袋という姿で庭いじりをするものの 暑くて 全然楽しくない状態だったそうです。
そこで、弊社のハーブミスト(旧版)を購入されたのですが、 効き目がイマイチ!!
結局、効果がなく結局 長袖・長ズボンの庭いじりのままだったそうです。
そこで、今回 我々も一念発起。
オリジナルブレンドの ピュアガードを開発するきっかけになったのです。
ハーブって何でも混ぜれば良いものではありませんね~。 初めて知りました。
混ぜれば、混ぜるだけお互いを打ち消しあって効果が半減。
失敗の連続でした。
ブレンドの方法にはキリがなく あきらめて最終判断で ブレンド後製品化。
今回の「ピュアガード」が誕生したのです。
そこで、真っ先に 太宰府の藤原さんのところに送ったのですが 昨年の苦い経験か?
なかなか使って戴けず 約1カ月。
やっと、昨夜のお電話となりました。
「結果」は、合格
今度は、大丈夫だったそうです。
忌避率の試験をしても 昨年の太宰府の蚊は強かったようです。
しか~し、 今年は 「太宰府の蚊」に勝ちました。
さあ、次は、どこの蚊が我々のピュアガードを待っているか
?
楽しみです。
藤原さんは、太宰府に住んでいらっしゃる御客様なんです。
庭いじりが好きな藤原さんは、毎日夕方になると奥様と二人で庭の御手入れが日課だそうで
昨年、ノンディート虫よけハーブミスト(旧バージョン)を販売開始した時のお客様です。
以前 市販の虫よけを お使いの時に 奥様が軽い呼吸困難を起こしてしまい それ以来 虫よけが怖くなり長袖・長ズボン・手袋という姿で庭いじりをするものの 暑くて 全然楽しくない状態だったそうです。
そこで、弊社のハーブミスト(旧版)を購入されたのですが、 効き目がイマイチ!!
結局、効果がなく結局 長袖・長ズボンの庭いじりのままだったそうです。

そこで、今回 我々も一念発起。

オリジナルブレンドの ピュアガードを開発するきっかけになったのです。
ハーブって何でも混ぜれば良いものではありませんね~。 初めて知りました。

混ぜれば、混ぜるだけお互いを打ち消しあって効果が半減。

失敗の連続でした。

ブレンドの方法にはキリがなく あきらめて最終判断で ブレンド後製品化。
今回の「ピュアガード」が誕生したのです。
そこで、真っ先に 太宰府の藤原さんのところに送ったのですが 昨年の苦い経験か?
なかなか使って戴けず 約1カ月。
やっと、昨夜のお電話となりました。
「結果」は、合格

今度は、大丈夫だったそうです。
忌避率の試験をしても 昨年の太宰府の蚊は強かったようです。
しか~し、 今年は 「太宰府の蚊」に勝ちました。

さあ、次は、どこの蚊が我々のピュアガードを待っているか

楽しみです。

2010年07月01日
虫よけ ハーブミスト ピュアガードに 新商品が仲間入り!


いつもご利用ありがとうございます。
今年発表しました 消臭・除菌・虫よけハーブミスト ”ピュアガード”大好評いただいております。
ピュアガードは、こちら。
ありがとうございます。
実は、ハーブの配合に大変苦労をしたんですよ!

でも、その甲斐あって多くお方にお喜びいただき嬉しいかぎりです。

このたび、お客様からの強いご要望でした



お買い求め2度目のお客様は、便利な詰替え用をご利用ください。

ただ今、新作販売キャンペーン開催中!!
この機会に、詰替え用をストックされてはいかがでしょうか?
便利な詰替え用は、こちらから。
********************************************************************************************************************************
【ピュアガードをお買い求めいただいた方へのインタビュー】

*虫除けピュアガードを夕方の公園で遊ぶ子どもの帽子に吹き付けています。
*幼稚園に行く時に必ず虫除けハーブピュアガードを使っています。
*ハイキングの昼食の時に!虫が寄ってこないように、ハーブミストを使用しています。
*加齢臭退治にもピュアガード背広の内側にそっと忍ばせています。
*自然公園で遊ぶ時に、虫除けにピュアガードを使っています。
*さっそく海の家で使いました。虫が寄ってこないので助かりました。
*居酒屋のトイレから出た時、ピュアガードで手を除菌しています。
*クワガタ・カブトムシ等の昆虫採集にピュアガードは、必需品です。
*ピュアガードは、ヒーリング効果抜群。気分転換に欠かせない臭いです。
*我が家は、赤ちゃんがいるので網戸に虫除けピュアガードをかけています。
*虫除けピュアガードを学校のキャンプに持って行かせます。
*芝生広場で遊ぶ時は、必ず虫除けピュアガードを使っています。
*シャワーの直前。ハーブミスト「ピュア」を浴室に吹きかけると、ヒーリングシャワーに早替わり。
*美容室のトイレから出る時に、ノブに消臭ピュアガードをひとかけ。
*子どもがおお泣きした時に、ハーブミストピュアを振ると気持ちを落ち着かせてくれます。
*ナイター野球の応援の時に虫除けピュアガードを使っています。蚊を寄せ付けないので好評です。
:集中力が低下した時にハーブミストピュアガードを使っています。
*夏休み「朝のラジオ体操」に行く時にシュッと虫除けピュアガードを使います。
*マックのトイレからでたら必ずピュアガードで除菌しています。
*町内の草刈では、虫除けピュアガードが大活躍。虫刺されに弱い人も大喜び。
*盆踊りの練習で、虫除けピュアガードを使ってみますよ!
*トイレに入る前にワンプッシュ。ハーブミストピュアガードで癒しの空間に早変わり。
*ガーデニングに、虫除けピュアガードは、必需品。帽子・手袋に吹きかけてます。
*学校の役員会。蚊取り線香は、臭くて使えないのでピュアガードで自己防衛。
*登山途中の昼食時、汗をかいたら必ずよってくる蚊。虫除けピュアをふと吹き安心です。
*帰省時は欠かせないグッズです。
*トイレから出る時に、エチケットとして消臭ピュアガードを使っています。
*園のゆかた会で虫除けピュアガードを使うのを楽しみにしています。
*目覚めが悪い時にピュアガード!!ハーブの臭いでスカッと目覚めです。
*大濠花火大会でピュアガードデビュー。子どもの虫刺されを気にせずに最後まで楽しめますように。
*百貨店のトイレにハーブミストピュアガードをシュっと一吹き。次の方へのエチケットです。
*ハーブ虫除けピュアガードを夏祭りのゆたかに使ってみようと思います。
*おしめを変えた後のピュアで除菌に使っています。
*虫除けハーブピュアガードのお陰で”園行事”蚊を気にせず済みました。
*ディート剤無添加ハーブミストでホタル鑑賞会。今年は完璧でした。
*虫除けピュアガードは、旅行時の隠しアイテムです。
*虫除けハーブのピュアガードをベビーカーに振っておくと蚊が寄ってこないですね。
*寝る前、タオルケットに虫除けピュアガードを一吹き。耳元の「ブーン」がなくなりました。
*テーマパークの待ち時間。子どもがぐずりはじめたらピュアガードの出番です。
*虫除けピュアガードを、湿気の多い梅雨時期に靴箱の消臭に使っています。
*夜のお洗濯にハーブの香りピュアガードを吹きかけています。
*虫除けピュアガードのお陰で毎日の散歩が楽しみになりました。
*ハーブ虫除けピュアガードで犬の散歩も大丈夫です。
*公園でのかくれんぼ、いつもは蚊の餌食ですが今年は刺されません。
*お風呂に入れて「ピュア」でリラックスタイム
*台所のゴミ箱にシュッと消臭・除菌ピュアガードを一吹き。
*靴にこもった臭い。消臭ピュアガードで退治します。
*我が家の物入れは、カビ臭がひどいのでピュアガードで臭いを退治します。
*汗臭いこども部屋。ピュアガードは、1本で消臭&除菌を実現してくれるので助かります。
*蒸し暑く眠れない時は、枕にハーブピュアガード。ヒーリング効果で睡眠を誘います。
*虫除けピュアガードは、レースのカーテンに吹きかけています。
*カークーラが、かび臭く困っていました。ハーブミストピュアガードを毎回使っています。
*室内干しの洗濯物に ハーブミストピュアガードを吹きかけていますよ!
*ペットの室内トイレに使っています。
*お客様が来る前に玄関マットにハーブミストを一振り。
*足の臭いが気になる私は、必ずピュアガードを持ち歩いています。とっさの訪問も安心です。
*ジョキングが趣味の私は、タオルにハーブミストピュアガードを吹きかけてスタート。
*レインウエアーの汗の臭いが気になっていました。ピュアガードで悩み解消です。
*デスクワークで集中力が切れた時に ピュアガードをティツシュに含ませ嗅ぐともう大丈夫。
*山の中腹にある保育園。自然が豊かで蚊がたくさん。虫除けピュアガードでバリアを張っています。
などなど使い方は、いろいろあるんですね! 驚きました。

まだ、お使いでない方は是非 一度お試しください!
ピュアガードは、こちら。
