2014年01月22日
開催迫る!!佐賀市出張 「子どもの足測定会」

今回は、佐賀市初の測定会のみとなります。
まずは、お子さんの足健康度を保護者様も一緒にご覧ください。
開催詳細は↓↓↓↓
*************************
【日時】 平成26年1月25日(土曜日)
A)10時〜10時半 ・・・定員5名
B)10時半〜11時 ・・・定員5名
C)11時〜11時半 ・・・定員5名
D)11時半〜12時 ・・・定員5名
【場所】 オヤモコモ
〒849-0921 佐賀県佐賀市高木瀬西4丁目2-2
【参加費】 1000円 (事前振込)
【お問い合わせ】
happy-yuri.101322@docomo.ne.jp (松園まで)
*今回は事前振込となっておりますので、
お問い合わせされた方に、正式申し込み先をお伝えします。
*キャンセルに関しては、
お振込手数料を差引金額をご返金いたします。
クレジット決済の方につきましては、返金手数料は無料です。
**************************************************
みなさん!
2014年は良いスタートができましたか?
昨年のオヤモコモクリスマスイベントにて開催された
『足育セミナー』では、
色んなお子さんの足の変形等の現状を知る事で
ご自分のお子さんの『足』がどのような状態なのか・・・
気になった方も多くいらっしゃったようですね。
そこで・・・早速ですが!!!
からだ環境総研 柴田英俊先生に
『足測定』してもらいましょう!!!
先生も佐賀っ子の足に大変興味があるそうで、
今回は先生が直接、測定してくださるそうです。
3才以上のお子様がいらっしゃる方は
ぜひこの機会をお見逃しなく!!!
お友達をお誘いの上お申込下さい。完全予約制です。
「足育」のための3D足測定とは・・・
①足長 ②足幅 ③足指 ④土踏まず ⑤踵 ⑥膝 ⑦姿勢などを専用の機器で測定します。
(どんなことがわかるの?)
①内反小趾 ②偏平足 ③外反足 ④X脚 ⑤O脚 ⑥浮指 ⑦足長 ⑧足幅など機器の上に立つだけで大丈夫。
(どれくらいの時間がかかるの?)
一人2分~3分ベテランの測定士が丁寧に測定します。
(どんな風にするの?)
3D測定器の上に立つだけで結構です。
(測定後は?)
今回は、測定会のみとなります。
(測定の結果問題ない子も多くいますので)
からだ環境総研オリジナル測定結果表をお送りします。
結果が思わしくなかった方のみ…
後日改善トレーニング伝授コースを設定します。
(準備するものは?)
測定前に、裸足になってくれればOKです。
*女の子は、ズボンでお越しください。
*タイツは測定後お履き下さい。
今回は測定会のみとなります。
まずは、お子さんの足健康度を保護者様も一緒にご覧ください。
【お問合せ】
からだ環境総研
TEL0940-47-0320
info@kokaken.jp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。